産後ケア(デイサービス)について
当院は福岡市産後ケア事業の委託事業者であるため、福岡市在住の1歳未満の赤ちゃんとそのお母さんは 1回 2,000円 でご利用可能です。(条件などにつきましては、福岡市産後ケア事業のホームページをご覧ください。)*現金のみの対応となります、なるべくお釣りがないようご準備ください。
福岡市外の方や里帰りで福岡に戻られた方でも自費でのご利用が可能です。
持参していただくもの

○母子手帳
○住所の確認できるもの(運転免許証など)
○産後ケア利用証
(これまで産後ケアを利用したことがある場合)
○ママのリラックスセット
(パジャマ、スキンケアセットなど)
〇赤ちゃんのお着換え(沐浴後にお着替えを希望の場合)
〇耳栓(赤ちゃんの泣き声が気になる場合)
〇耳栓(赤ちゃんの泣き声が気になる場合)
〇利用料金 2000円
(なるべくお釣りがないように、お願いします)
*おむつ、おしり拭き、赤ちゃんのお着替え、ミルク(ほほえみ・E赤ちゃん)、哺乳瓶(母乳実感・ピジョン)は、当院で準備しております。普段からお使いのものが良い場合はご持参ください。
*生活保護世帯や非課税世帯の方は、証明書を持参していただくことで減免の対象となります。
産後ケア(ディサービス)の流れ

10:00 来所
クレイドルハウスは住宅地の中にあります。時折道に迷われる方もいらっしゃいますので、その際はどうぞご連絡ください。
16:00 退所
またのご利用、お待ちしています。
早めに退所いただくことも可能です。来院時に、ご相談ください。