本文へ移動

産前・産後ヘルパー派遣事業が始まります

助産院「クレイドルハウス」はデイサービス型産後ケア事業及び訪問型産後ケア事業を提供してきました。

「産後のママたちのためにもっとできることはないだろうか?」

例えば、赤ちゃんを見ながらの家事はとても大変。

誰か大人が一人でもいて赤ちゃんを見てくれれば家事も進みやすいし、家事をお任せしたっていい。

妊娠中だって大変。

妊娠中体調が優れないのにに家事は溜まっていく、、、。

大きいお腹で家事をしたり、上の子のお世話するのは大変。

妊娠中から産後まで継続してご家族を支援するため、クレイドルハウスは産前・産後ヘルパー派遣事業を始めました。

保育経験が豊富なサポーターが在籍

担当するメンバーは保育経験者ばかり。
家事支援経験者も在籍しております。
豊富な経験からご家族の不安を少しでも軽減できるよう、支援いたします。

サービスについて

サービス提供エリア・時間

<サービス提供可能エリア>
左図をご参照ください。

<サービス提供可能時間>
年末年始(12月29日〜翌年1月3日)を除く
月曜日〜日曜日 9時から18時まで
*スタッフにより対応可能日や時間は異なります、ご了承ください。

新規登録及び予約、連絡は公式ラインをご活用ください!

連絡は「クレイドルヘルパー」(公式ライン)よりお願いします!
クレイドルハウスの申し込み方法については、下記に説明を載せておりますのでご確認ください。

↓クレイドルヘルパー 公式ライン
友だち追加


*助産院「クレイドルハウス」とは別の公式ラインとなります。
 助産院クレイドルハウスの産後ケア事業予約はできませんのでご注意ください。

福岡市産前・産後ヘルパー派遣事業-新規申し込みについて

注1)
公式ラインのメニュー「新規問い合わせ」をタップした際、
「現在新規受付停止中」といったメッセージが返ってきた場合は受付停止です。
またフォームリンクが送られも、受け入れ可能人数に達するとフォームは自動で閉じるようになっております。
少人数で運営しており受け入れ可能人数に限りがあるため、ご了承ください。

注2)
お住まいのエリアがサービス提供エリア外である場合や、希望内容が弊所のサービス提供範囲を超える場合など、
申込内容によっては弊所よりお断りすることもございます。ご了承ください。

Q&A

クレイドルハウスの利用予約の方法を教えてください。
利用料金の支払いはどのタイミングで行いますか?
助産院クレイドルハウスで直接予約できますか?/クレイドルヘルパーで助産院の産後ケア予約は可能ですか?
予約をキャンセルしたい時はどうすればいいですか?

クレイドルハウス予約サイト

TOPへ戻る